100キロウォーカーになりたい

2017年1月からウォーキング始めました。

八方ヶ岳(やほうがたけ)に登りました。

 今日はもうすぐ師走とは思えないほど暖かいくろよん地方です。


 いつも訪問いただきありがとうございます。


11月24日、熊本県の八方ヶ岳(1,052M)に登ってきました。
初めて登る山でかなり楽しみ。自宅から約2時間の運転で登山口に到着。
気温は-2°でした。思ってた以上に寒かったので予備のウェアを一枚多く着込んで
出発しました。


午前8時43分登山口出発。

ご注意を。(2018年11月24日現在)

この後「女滝、乙女滝」も登場しましたが水量が少なかったので撮りませんでした。


梯子登場。くろよんが登っても大丈夫でした。^_^;

水神様。

このお山には炭釜(窯)跡が結構ありました。

9時30分早くも下山される登山者とお会いして少しお話をしました。
くろ:もう下山されるんですか?
おじ:そうだよ。
くろ:何時に登り始められたんですか?
おじ:6時55分スタートだよ。私の前にもう一人すれ違わなかった?
くろ:はい。すれ違いました。15分くらい前に。ご挨拶だけでしたが。
おじ:その人は私より25分遅れでスタートして私を途中で追い越して下山してるん
   だよ。しかも75歳だよ。
くろ:75歳ですか。すごいなぁ。
おじ:とてもついていけないよ(笑)じゃぁ気を付けて。頂上は景色いいよ。
くろ:ありがとうございます。後ろ姿撮らせてもらいました~。
おじ:ははは。

まてよ。登りのコースタイムが約2時間5分でしょ。色々計算が合わないんだけど。^_^; 
一体何分で登ってるんだろうあの人達。あぁ分かった。噂に聞く妖怪だ。納得した。
なので、敬意を払い呼ばせてもらいます。「妖怪山爺」と。


さて。山登りを再開します。まばらに紅葉も。もう終盤かな。

あと少し。

頂上間近では霜柱。

11時頂上到着。

頂上は360度視界を遮るものが無くて見晴らしはとってもいいです。

阿蘇山方面(奥にうっすら見える稜線が阿蘇山の外輪山)

お昼ごはん。

頂上では常連さんとたくさんお話をして下山ルート等を色々教えてもらいました。
とても親切丁寧にありがとうございました。
そして12時に下山を開始しました。(下山は北尾根コースを通りました。)

今回は諦めた下山ルート。絶景がみれるらしいです。でも崖注意だそうです。^_^;

こま石。ほんとうに「こま」のかたちに見えます。上にはケルン。

そしてまた尻餅。^_^;

行ってみます。

本当ですか?

絶景でした。

けど足元は崖です。お気を付け下さい。

続いては。「あぁ、朝の妖怪山爺は天狗だったのか」

ココはマジで「えすい」です。

15時10分下山完了。

尻餅×1
転倒×0
お手付き×0
高低差:591m
累積標高上り/下り:663m/667m
距離:約7.5Km
下山した北尾根コースは登山道も少し荒れ気味で、傾斜もきつくて最後は疲れました。
翌日は久しぶりの筋肉痛でした。^_^; ただ今回は書ききれてませんが見どころが
たくさんあって本当に楽しいお山でまた是非登りたいです。


最後まで読んでいただきありがとうございました。

×

非ログインユーザーとして返信する